堺筋を考える会(通称 堺筋まち倶楽部)とはIdeas for the Future of SAKAISUJI

かつて、「大大阪」と称し、日本経済、文化の中心として栄華を極めた大阪の街は、日本一の人口を誇り、豊かな文化が花開きました。堺筋は市電が走り、百貨店が立ち並ぶ、その「大大阪」のメインストリートとして栄えました。
今日に至り、その歴史と魅力のあふれるまちに、地域で働き住まう皆様が共に、今一度 堺筋を知り、将来の在り方を考え、より成熟したまちヘと発展する事を目指し、そのビジョンを策定すべく、行政、経済団体などとの連携のもと、活動する事を目的としております。

本会では、本会の趣旨にご賛同いただける、堺筋を中心とした土佐堀通から長堀通、三休橋筋から東横堀川までのエリアにおける、仲間(正会員又は賛助会員)を広く募ります。

【活動】
  1. 堺筋の歴史や魅力の情報収集と情報発信
  2. 情報発信を兼ねた各種イベントの開催
  3. 堺筋のまちのビジョン策定
  4. ビジョンの実現に向けた事業
  5. 広報
会 長 生駒伸夫 株式会社生駒ビルヂング
副会長 文字英二 平和不動産株式会社
幹 事 岩谷清司 大阪商工信用金庫
幹 事 前田葉子 渥美連合振興町会
幹 事 松本節子 浪華連合振興町会
幹 事 岡本浩典 辰野株式会社
幹 事 西小路俊之 株式会社大阪取引所
監 事 大橋達夫 集英連合振興町会
顧 問 橋爪紳也 大阪公立大学研究推進機構特別教授
事務局 大阪商工信用金庫

会員一覧正会員30団体(2024年12月30日現在/順不同)

株式会社生駒ビルヂング 平和不動産株式会社 大阪商工信用金庫 集英連合振興町会
辰野株式会社 コニシ株式会社 新井株式会社 株式会社大阪取引所
小野薬品工業株式会社 株式会社五感ホールディングス 少彦名神社 株式会社阪神薬局
渥美連合振興町会 浪華連合振興町会 株式会社クマヒラ 弁護士法人栄光
イケマンファーム株式会社 大阪住宅株式会社 株式会社山城屋 大阪シティ信用金庫
株式会社イトーキ 大阪ガス都市開発株式会社 中央日本土地建物株式会社 豊田産業株式会社
株式会社染川メガネ店 大成建設株式会社 林公認会計士事務所 株式会社三井住友銀行
株式会社パンとエスプレッソと 日本ヘルスメディカル株式会社
賛助会員個人9名(2024年12月30日現在/順不同)

事務局所在地

大阪商工信用金庫総務部内
〒541-0053大阪市中央区本町2-2-8 

入会方法

活動の趣旨にご賛同し会則にご同意頂ける方は、入会申込書に必要事項ご記入の上事務局へ、メールかFAXにてお申し込みください。

TOP